最新情報onTwitter

学科予定表
運転技能講習
各種講習
教育訓練給付金制度
学科教習ムサシ
epos
KURO-TEC黒井交通教育センター日の出校
ISO39001認定事業所
LINE
6月25日は指定自動車教習所の日
教習指導員(見習い)募集について

アクセス

所在地

〒983-0035
宮城県仙台市宮城野区日の出町二丁目1番13号

営業時間

7:00 ~ 20:00

 ※水曜定休

お電話でのお問合せ
TEL 022-283-9777

講習のコンセプト

コーチング技法及び先進機器による「気付き」学習

我々が担当する受講生はそのほとんどが初対面の方です。 

「悪い部分を言い聞かせてほしい」と求める企業の担当者の方がいらっしゃいますが、初対面の我々が2~3時間の講習で言い聞かせられるような魔法の言葉はありません。 

きっと仕事の一環で来られている受講者の多くは「ハイ、勉強になりました」と言って帰るでしょうが、安全運転への行動変化はいかがでしょう・・・ 

行動変化するには、本人が納得する事が必要であり、そのためには「自ら気付く」ことが一番の近道と考えます。 

この「気付き」のために有効的なのがコーチング技法です。 

当センターではEUコーチングプロジェクト「HERMES」のフィンランド人講師による「コーチングセミナーの上級コース(アドバンス・エキスパートコース)」を修了したスタッフを中心にコーチング技法を活かした講習を行っています。

☆コーチング技法とは
指示や助言によって相手に答えを与えるティーチング方式(教え込み)と異なり、コーチングでは相手から答えを引き出し、自己決定や自己解決をサポートします。運転初心者にはティーチング、経験者や熟練者にはコーチングが有効と考えます。  

そして、「気付き」の材料のために運転を診断致します。 

しかし、初対面の我々の主観による診断結果を簡単に信用するでしょうか? 

☆ドライバーズドクター「objet」を使用した運転診断
経験豊富なドライバーに自分の運転を振り返ってもらうには、本人が納得する診断表が必要かと考えます。我々より運転経験があり運行時間も長いドライバーに納得してもらうには、我々の観察による指摘では不十分です。
そこで、GPSを利用したセンサーにより確認行動等の運転行動を測定して、その結果を基にインストラクターと受講者が一緒に考える講習をお勧めしております。 
 

カウンセリング

頻繁に事故を惹起する方等はその原因が運転操作等転以外にある事も考えられます。その原因にたどりつくには、じっくり話を聴くカウンセリングスタイルの研修が必要な場合があります。 

この場合カウンセラーは特に資格は必要ありませんが、当センターにはカウンセリングの学習と訓練を積み、国交省認定第一種カウンセラーの資格を有するスタッフがおります。 

ドライバー教育に取り入れてはどうでしょうか。